フィリピンのミンダナオ島で、24日から「平和週間」が始まった。
「平和週間」は、ミンダナオ島のキリスト教徒とイスラム教徒の対話と平和推進を目的に、1998年からフィリピン司教協議会と現地のイスラム学者・指導者団体の協力によって始められた。
今年のテーマは、「発展のための新世紀の目標:平和の構築者としての女性と若者」。平和を家族や小さな共同体の関係から始まるものとして認識し、平和を政治リーダー間だけの問題としてではなく、一般の市民レベルから考えていこうというもの。
FIDES通信によれば、期間中、セミナーや祈りの集いの他、ディゴスからダバオにかけての自転車による平和行進などが予定されているという。
![]() |
|||
|