今月末に行なわれる教皇ベネディクト16世のトルコ司牧訪問の詳細日程がバチカン広報局より発表された。
教皇のトルコ訪問は11月28日から12月1日までの4日間。
日程表によれば、教皇は11月28日(火)朝ローマを出発、アンカラに向かわれる。到着後、トルコ共和国建国の父で初代大統領のケマル・アタテュルクの霊廟を訪問。歓迎式、大統領への表敬訪問、副首相と宗教省大臣との会見が続く。また、アンカラのバチカン大使館で教皇と外交団との集いが行なわれる。
29日(水)教皇はエフェソの聖母巡礼地「マリアの家」でミサを捧げられる。この後、イスタンブールに移動、エキュメニカル総主教座聖堂で祈りの時を持たれ、バルトロメオ1世総主教と会見される。
30日(木)イスタンブール滞在2日目、総主教座聖堂での典礼に参加され、共同宣言署名式に参加。アヤ・ソフィア(聖ソフィア)博物館を訪問後、トルコ・アルメニア使徒教会のメスロブ2世総主教、正教会シリア典礼の府主教、トルコの首席ラビと会見。夜、カトリック司教協議会のメンバーと会食される。
12月1日(金)訪問最終日、午前、イスタンブールのカトリック司教座聖堂でミサ。午後、空港での送別式に臨まれ、ローマに戻られる。
![]() |
|||
|