教皇、来年に「パウロ年」の開催を宣言
(2007.6.29)

 

 教皇ベネディクト16世は、28日、ローマ市内の城壁外の聖パウロ大聖堂で使徒聖ペトロ・聖パウロの大祝日の第一晩課を唱えられた。

 この集いにおいて教皇は来年2008年6月28日から2009年6月29日までを「パウロ年」とされることを公式に宣言された。

 「パウロ年」は、紀元7年から10年頃に生まれたと歴史研究者らが推定する使徒聖パウロの生誕2000年を記念するもの。

 教皇はこの「パウロ年」が、同使徒が殉教し葬られたローマを中心に開催され、特に城壁外の聖パウロ大聖堂と隣接のベネディクト会修道院で様々な典礼・文化・エキュメニカル行事や、パウロの霊性に生かされた司牧的・社会的催しが予定されていることを紹介された。

 また、この特別年を機会に聖パウロの墓への巡礼を通して精神を高め、学術会議やパウロをめぐる出版物を通して同聖人の豊かな教えを改めて認識することなどを目標として示された。

 教皇は、異邦人の使徒としてすべての人々に福音を伝えた聖パウロの特別年を通し、キリスト者の完全な一致のための謙虚で誠実な努力をさらに発展させることができるようにと祈られた。

 

 

vatican radio

strumenti di navigazione links & sourcesprofessional servicewho we arethe Pope's voicebroadcasts on demandlive broadcasts

 

 

 

 



















 

 

 

 

 







 


 



 

 

trasmissioni in direttatrasmissioni on demandlink e fontilink e fontichi siamola voce del papa