復活祭
ウルビ・エト・オルビ
(2004.4.11)

 

 

 1)「キリストは復活された,アレルヤ」。

 また今年も復活徹夜祭に響き渡ったこの喜ばしい復活の知らせは、私たちの希望を強めてくれます。

 「なぜ生きているお方を死者の中に探すのですか。彼はここにはもういません。復活されました」
(ルカ24,5‐6)。
 
 墓に走った婦人たちを天使はこのように励ましました。典礼は、三千年期に生きる私たちにもこのように繰り返します。
 「キリストは復活された。キリストは今も私たちの間に生きている」。

 彼の名は「生きているお方」です。
「死は彼の上に何の力もありません」
(ローマ6,9)。

 

2)「キリストは復活された」。

 人類の救い主、あなたは今日、多く問題に押しつぶされている私たちにも喜びと平和のメッセージを伝えるために墓からよみがえられました。

 私たちの生命、私たちの導き手、キリストよ、敗北と絶望の誘惑にあっている人々が、決して偽ることのない希望の知らせに耳を傾けるため、あなたに目を向けますように。

 死に対するあなたの勝利を祝うこの日、主よ、人類が、苦しみをもたらす多くの悪に対し連帯して戦う勇気をあなたの中に見出すことが出来ますように。

 残念ながら、ますます拡大している非人間的なテロに対する特別な力を見出すことができますように。テロは生命を否定し、労働にいそしむ平和な人々の日常生活を不安と恐怖に陥れるものです。

 主よ、このわざわいに対抗する善意の人々をあなたの英知で照らして下さい。

 

3)各国組織や国際団体の働きが、現在の困難を早く克服できますように、そして、さらにより平和的な整った国際組織の実現に向けて進歩しますように。

 アフリカ諸国やイラク、そして聖地を血の海に染める絶え間ない紛争に対して、有効な解決策を模索する責任者たちの働きが、多くの人々の同意と支持とを見出すことができますように。

 アブラハムの子らであると信じる多くの兄弟たちの長子である主よ、彼ら皆に、共通の兄弟性を再発見させ、協力と平和に向けて協働するよう彼らを導いて下さい。

 

4)人類の未来を心配するすべての人々よ、聞いて下さい。善意あるすべての男女よ、聞いて下さい。
復讐への誘惑が赦しを与える勇気に場を譲りますように。生命と愛の文化が死の論理を無にしますように。

 信頼が人々の生命に息吹を取り戻しますように。

 私たちの未来がもしも一つのものなら、忍耐と将来を見通す勤勉さをもって未来を築き上げようとの努力は、すべての人にとっての任務であり義務です。

 

5)「主よ、誰のところに行きましょう」。
あなたは死に打ち勝ちました。あなただけが「生命の言葉をお持ちです」(ヨハネ6,68)。

 暴力による多くの犠牲者たちの家族を力づける祈りを、私たちは信頼を込めてあなたに捧げます。

 復活することによって、あなたがもたらした、より正義にかなった連帯精神に満ちた未来を築くため、私たちが休みなく働くことができるよう助けて下さい。

 
「主のみことばの成就を信じたお方」
(ルカ1,45)。
沈黙の中における復活の証人、聖母マリア、あなたは幸いなお方です。

 十字架にかかり、復活された方の母,聖母マリアよ、あなたは苦しみ時も死の時も希望の火を灯し続けました。

 過ぎ行く時の矛盾の中にあっても、私たちが、復活された救い主によってこの世にもたらされた生命と愛の永遠のメッセージの喜ばしくも確信に満ちた証人となる術を教えて下さい。


 

vatican radio

strumenti di navigazione links & sourcesprofessional servicewho we arethe Pope's voicebroadcasts on demandlive broadcasts

 

 

 

 



















 

 

 

 

 







 


 



 

 

trasmissioni in direttatrasmissioni on demandlink e fontilink e fontichi siamola voce del papa