・ベネディクト16世、教皇公邸入り、教理省訪問も (2005.4.20)
・新教皇、枢機卿らとコンクラーベ終了ミサ (2005.4.20)
・投票4回目で新教皇選出、「短い」コンクラーベ (2005.4.20)
・新教皇選出と共にコンクラーベ終了、着座式は24日に (2005.4.19)
・
新教皇にラッツィンガー枢機卿、教皇名はベネディクト16世 (2005.4.19)
・新教皇選出告げる「白煙」、名前発表待って高まる期待、2日目午後 (2005.4.19)
・
コンクラーベ2日目:午前投票でも未選出 (2005.4.19)
・コンクラーベ初日:第1回投票結果は未決、煙突から「黒煙」 (2005.4.18)
・コンクラーベ初日:有権枢機卿らシスティーナ礼拝堂へ入場 (2005.4.18)
・「ローマ教皇選挙のためのミサ」新教皇選出に向け全教会の祈り (2005.4.18)
・故教皇のための9日間の祈り終了 (2005.4.17)
・有権枢機卿全員、17日午後から所定宿舎へ (2005.4.16)
・コンクラーベに向け活発な意見交換、枢機卿全体会議終了す (2005.4.16)
・システィーナ礼拝堂屋根に煙突設置作業、コンクラーベ前に (2005.4.15)
・コンクラーベ参加枢機卿らに、宿舎の部屋割り当て (2005.4.14)
・コンクラーベ関係職員の宣誓、15日に (2005.4.14)
・外交団の弔問「偉大な教皇の教えに敬意」 (2005.4.13)
・教皇の墓の公開始まる、朝から多くの信者の列 (2005.4.13)
・教皇の公邸を封印、次期後継者入場まで (2005.4.13)
・コンクラーベ入場等の詳細発表、教皇典礼管理室 (2005.4.12)
・教皇弔問や葬儀に300万人以上、統計発表 (2005.4.12)
・
教皇の墓、13日より一般の訪問可能 (2005.4.11)
→ 教皇ヨハネ・パウロ2世逝去と葬儀関連ニュース(4/1−4/8)